たて目ベンツ(108)のブレーキ修理・・・その他
2009年05月21日
前回ご報告した、69yベンツ280SEの作業経過です・・・。
オーダーしていた部品も次々と入荷し、着々と作業進行中

今回はブレーキの修理にて、約40年前の車なのでブレーキ周り全て手をいれます

マスターシリンダーの交換や各キャリパーのO/H、ブレーキホースの交換・・・・でハプニング

ホースが緩まない


しかしブレーキパイプ・・・・すぐにあるわけも無く・・・・製作を試みました



汎用の銅パイプ、こいつを利用してパイピングの製作です!
汎用で供給されているブレーキ用の銅パイプです。
こいつをベースに加工していきます。

この専用ツールを使用してパイプの先端をホースの合い口にあう様に加工して、曲げて、切って・・・・・



完成したブレーキパイプと新しいホース
で、こんな感じです。なかなかいい感じに仕上がりました

他にもマウント類とか・・・・

ボロボロの各マウントたち・・・
・・・・こんな感じ、取外すとみんなボロボロ・・・・まだまだ先は長いです

ベンツの修理は是非ギャレージナカジマ(06)6907-0707まで宜しくお願いします
トップページはこちらから ↓クリック!!
http://www.garage-nakajima.com
CLICK!!→


